第66回長野県縦断駅伝競走大会・エントリー
下記、要項及び、エントリー注意事項&スケジュールを熟読頂き、エントリー(参加申込)手続きに落ちが無いようご確認ください。
10月10日 全チームエントリー受付完了しました。
【申込書類一覧】
「第66回長野県縦断駅伝競走大会」の提出書類一式および提出方法は下記の通りです。
複数枚が必要となる書類はコピーをしてください。
【10月10日(火)までに提出する書類】
※数字は「申請書類一覧」の書類ナンバー
1.参加申込書 | ![]() | 長野陸協エントリーセンターからファイルを送信 |
3.ふるさと制度申請書 | ![]() | 長野陸協エントリーセンターからファイルを送信 |
9.男女10・20・30・40回及び女子5回出場競技者申請書 | ![]() | 大会事務局(信毎) |
12.チーム参加料納付書 | ![]() | 長野陸協事務局へFAX (026-241-5155) |
<大会事務局> 〒380-8546 長野市南県町657 信濃毎日新聞社事業部内(担当/前島 信一) TEL026-236-3399 FAX026-236-3370 E-mail: maejima@shinmai.co.jp |
||
<長野陸上競技協会事務局> 〒381-0038 長野県長野市東和田632 長野市営陸上競技場 TEL090-1867-7044 FAX026-241-5155 E-mail: info07@nagano-rk.com(担当/葛城総務委員長) |
- 参加申込書の提出方法・・・第65回大会より、長野陸協公式ホームページ内からデータをダウンロードし、記入の うえ、送信する仕組みになっております。詳細につきましては、大会要項をご確認ください。
- 中学生・高校生のエントリー後に、上位大会進出による競技者変更が発生した場合には、例 外的に競技者変更を認めます(緊急事態による競技者変更とは別枠)。また、競技者氏名、必要書類の提出は、 11月17日(金)のチーム受付時にまとめて提出してください。
【11月17日(金)チーム受付時に提出する書類一覧】
※数字は「申請書類一覧」の書類ナンバー